劇団ゲキハロ第7回公演『サンク ユー ベリー ベリー』

そんなわけで大阪初上陸のゲキハロに行ってきたので
その話をつらつらと



今回は大人の麦茶塩田泰造氏による作・演出
昨年と異なり充分な準備期間
そしてわざわざ大阪まで持ってくる、とあって
かなり期待して観に行きまして
まあ、自分が観たゲキハロの中ではNo.1かな、と
…まあ、自分が観たのは
リバース!とBerryz工房 VS Berryz工房なんで
あまりアテにはならないんですが…
ま、幾つか『エイヤッ!』的な話の展開とか荒い部分はありますが
あくまでゲキハロってのは
あの子達が将来、食べていく上で
演技の一つでも出来なきゃね、という教育的配慮の元
教育して頂く劇団に対して
ヲタがお金を払い
その代わり、その教育の過程を見せて頂く、と
そういうもの割り切れれば
そこまで気になる荒さでも無かったかな、と
但し、千秋楽公演に関しては正直、演劇として成立していませんでした
友人に千秋楽のみ観た人間がいますが
正直、全然、楽しくなかったと言っていたし
それはそうだろうなあ、と納得せざる得ないわけで
というのも、客席のくしゃみ一つで変化する演劇において
千秋楽では演技に多大なる影響が出るほどはサプライズを随所に入り
そして複数回観てきたヲタはそのサプライズに喜ぶけど…
初見の人間を置いてけぼりにしておりまして
自分は千秋楽までに2回観て
そのサプライズの連発に楽しませてもらったものの
やはりそれは本末転倒だよなー
一期一会って言葉もあるじゃん?
と思ったり思わなかったり



メンバー一人一人に関して思ったこととしては
まず、菅谷梨沙子
劣化だ何だと騒がれ続けている菅谷梨沙子ですが
いやはや、やはりキッズ本丸は菅谷梨沙子
愛理ヲタの自分ですらそう思わざる得ない天才ぷり
あの湘南瓦屋根、そしてほたるの星時代からの
あの菅谷梨沙子が纏う妖気
それには何一つサビはついておりませんでした
梨沙子が泣けば会場が泣く
梨沙子が笑えば会場が笑う
梨沙子の表現力、演技力は天性なんだろうなあ、と
本当に主役になるために生まれて来た
神の子、菅谷梨沙子
そんな感じで
で、全然話は飛んじゃうけど
何でこんな天才が
ガー4なんて誰も得しないユニットに編入されているんだろう?と
やはり天才梨沙子に誰かを付けるとすると
愛理が一番似合うだろうなあ
あの横アリのVERY BEAUTYは本当に美しかったなあ
そんなことを思っていた次第



嗣永桃子は…
本当に完璧ですね
常々言ってる通り
嗣永に100円払ったら
絶対に110円以上の仕事はしてくれる
菅谷も夏焼も時々50円以下の仕事をするときがあるけど
嗣永だけは最低でも110円の仕事はする
そのコストパフォーマンスの良さ
それが演劇にも如実に現れていたと思われます
本当に『仕事をしている!』そんな感じ
ただ、まあ、これは本当に不満とは言えないレベルの話として
嗣永は自由に放ったときに
そのポテンシャルを最大限に発揮する
そう思うんですよね
ゲキハロで言えば
リバース!のとき
あの2007年はBuono!があったためか
嗣永、夏焼は負担の軽い役で
夏焼はその負担そのままに目立たない役だったのに
嗣永はその負担が軽い役であることをいいことに
もう完璧にやりたい放題
これぞ演劇!というパフォーマンスを発揮していたので
アレをさせたいなあ、と思ったり思わなかったり



茉麻は…綺麗だねえ
いや、まずね
上着を脱いでチューブトップになったときの
あの肩から上腕にかけてのライン
アレは本当に本当に美しく
それでいて劣情を誘う素晴らしいラインでございました
演技に関しては…
バカじゃないから悪くはないだけど
なんつーか…
梨沙子や嗣さんのような柔らかさがない気がする
ずっと緊張してるような
まあ、エキセントリックな役な分
大変なのは理解出来るけど
そのエキセントリックさを楽しめる余裕
それが欲しかったなあ
何か茉麻っていつも緊張してるみたいで
見てるこっちまで何か緊張するんだよなー



丸富3人娘はねぇ…
いや、よく頑張ったし
ちゃんと自分の役割を果たした
それに関しては何一つ、ケチの付けようがない
ただねぇ…この3人はやっぱりアレだなー
あとね、コレはいつものことだけど
夏焼さんの1回目公演と2回目公演が相変わらず酷い差を感じる
雅ちゃんの場合、なまじ歌が上手いだけに
本当に目立ってしまう
ま、コレばっかりは今まで治ってないし
これからもなかなか難しいと思うけどね…



そして最後に清水佐紀
今回のゲキハロを初めて観たのが
2列目佐紀ちゃん0ズレという
それはそれはとんでもない席でございまして
そんでもって佐紀ちゃんが正面に立って歌っているのを観て
本当に幸せな気分になって
あーこの子は本気で世界一可愛いよなあ…
そんなことを思って
正直、劇どころじゃなくなってました
で、翌日、1回目公演
普通の席で観ていて思ったこと
それは…清水佐紀って本当に、本当に凄い女の子だ、ということ
佐紀ちゃんは途中、お父さんの仕事の都合で引っ越すことになり
ストーリー的に一旦、退場することになります
しかしながらその後も
回想シーンで最後のお別れのシーンを部分部分で出演し
更に最後の最後
奇跡のカムバックを果たし
再びストーリーに復帰する
そんな流れなんですが
これってつまり不連続的な演技を延々を要求されるわけで
お別れシーンの切なさを延々と維持し
ちょこちょこと出演し
更に最後にはストーリーに追いつき
その仲間と合流する
つまり不連続的に全然違うシーンを演技させられるわけです
そんなことを平然とやってのける清水佐紀
梨沙子のように主役を張るわけでなく
嗣永のように派手な活躍があるわけでもなく
茉麻のようなエキセントリックさもなく
丸富3人娘のようなバカをやるわけでもなく…
思えば佐紀ちゃんはいつもそうでした
佐紀ちゃんはいつもボランチのような
機能すればするほど目立たず
目立つとすればそれは機能しないとき
そのような役割で
基本的にはいつも機能してきました
今回もそうです
佐紀ちゃんは中盤で上記のように退場し
梨沙子メインの回想シーンでちょこっと出てくるだけ
そして最後に再合流
佐紀ちゃんがこれらのシーンで目立つとすれば
それは出て行くときのテンションを間違ったときでしょう
そして佐紀ちゃんは今日もそういう意味で目立たちませんでした
つまり、完璧に仕事をこなしたのです
そんな佐紀ちゃんを観て
まあ、いつもなんですが
本当に偉大だな、と
清水佐紀は偉大だな、と思いました
あの小さな体で
本当は末っ子で甘えん坊で目立ちたがり屋なのに
そうやって大きな目立たない仕事をやってのける佐紀ちゃん
偉大で、格好良い
それでいて世界一可愛い女の子だな、と
今日も思ったわけでした
そしてあの小さな肩に乗っかってるものの重さを思うと
何か凄く泣けてきて
心から佐紀ちゃんに言いたくなりました
サンク ユー ベリー ベリー ベリー、と




今の佐紀ちゃんを見ていると
本当に素晴らしくて
見ていて怖くなるときがあります
そう、これはもう卒業じゃないか?と
蝋燭が燃え尽きる前に明るく輝くように
清水佐紀は今、正に燃え尽きようとしているのではないか?と
いや、そんなわけはない
そんなわけはない、と思いますが…
今のハローの流れを見ていると
完全に否定できない自分がいます



そして…こんな偉大で格好良く
しかも世界一可愛い女の子を見ているにも関わらず
頭の中は鈴木愛理という中学3年生に占拠されている
そんな自分も存在しているわけで…



嗚呼…愛理ぃ…